Inagaki-net ブログ > 豆知識
今日は春分の日です。
2023.03.21
この時期はお彼岸で、ぼたもちを食べる人も多いと思います。
ところで、ぼたもちとおはぎ、この二つの違いを皆さんは知っていますか?
まず、春彼岸と秋彼岸によって呼び名が違います。
春に咲く牡丹の花にちなみ、春は「ぼたもち」といい、
秋は萩の花にちなんで「おはぎ」といいます。
次に、作り方です。
材料となる小豆は秋に収穫され、とれたての小豆が使える秋は、
皮ごと使った粒あんに、冬を越した春は、かたくなった皮を取って
こしあんにして使われます。だから、「ぼたもち」はこしあん、
「おはぎ」は粒あんを使って作ります。
※現在はこうした違いにこだわらないものが多くなり、
呼び方も地方によって様々なようです。
この微妙な違いに今まで気づかず、私はただただ食べているだけでした(;’∀’)
今日は仕事から帰ったら、ぼたもち味わおうと思います♪
今日は節分です
2023.02.03
12月になりました。
2022.12.01
お盆とは
2022.08.08
6月になりました。
2022.06.01
3月になりました。
2022.03.01
#アクセサリー#キーホルダー
2020.10.31
検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新の記事
- 4月になりました。 2025年4月1日
- チラシ4月号をアップしました。 2025年4月1日
- 弊社従業員が表彰されました! 2025年3月14日
- 3月になりました。 2025年3月3日
- ご注文ありがとうございました。 2025年2月26日